|
|
|
|
|
|
作者のミニアルバムです。
■ Album ■
- 2006年のトマス杯,ユーバー杯を観戦してきました。
トマス杯とは男子の大会,ユーバー杯は女子の大会で、サッカーのワールドカップのような、バドミントン版の世界大会のようなものです。歴史については主催者であるヨネックスのページを参照して下さい。 ---> こちら
- 関心のある生徒とともに観戦に行ってきました。
- バド部の生徒。個人情報の保護という意味で顔にはぼかしを入れてあります。

- バド部の生徒パート2。個人情報の保護という意味で顔にはぼかしを入れてあります。
- 前日までの結果です。
- この日は男子,女子ともに準々決勝です。選手入場の光景です。
- 男子、中国vsイングランド
- 女子(女性?)、中国vsイングランド
- 私ははっきり言って素人で、素人意見ですが、サーブ時にレシーブ側の二人がほとんどサイドに並んで構えていることに驚きました。中国の男子はもっと極端に横一列でした。
- ドイツと香港チャイナ。
- 日本のエース、佐藤翔治と、世界を代表するインドネシアのタウフィック・ヒダヤット。
- 佐藤翔治とタウフィック・ヒダヤット。画像を編集していてわかったのだが、実は上の写真とこの写真は別のシーンの写真だが、タウフィック・ヒダヤットの頭の位置は寸分違わず同じ位置にある。恐らくこれが彼のポジショニングなのだろうが、その精確さに驚きを隠せない!
- 舛田圭太&大束忠司のペアと、インドネシアのペア。
- 報道陣の櫓。
- 日本女子チーム入場。
- 日本のトップシングル、森かおりvsオランダ、ミア・アウディナ。
- 森かおりvsミア・アウディナのワンシーン。
|
|
|