たかなっちの高校生物 > 中国語をしゃべりたい!
中国語をしゃべりたい!
好奇心から独学で始めた中国語勉強の記録
Site Menu
トップページ


Page Menu
はじめに
作者関連イベント
勉強の方針
勉強の記録


中国語に関する作者の取り組みです。
独学で行っている中国語の勉強の記録です。


■ はじめに ■
  • 作者が独学で始めた中国語勉強の記録です。現在勉強中なので、果てしてしゃべれるようになるかどうかわかりませんが。
  • 中国語の勉強をしようとした背景は次の通りです。
    1. 日本語で書かれた三国志やモンゴルなどについての本を読み興味を持っていた。
      活字でのイメージしかないないため、実際に雄大な自然や人々の文化を見てみたい。
    2. 今後日本の経済は中国無しには語れない。
      10年後や20年後には中国は観光やビジネスの面でもっと身近な存在となっているはず。もしかするとEUのように東アジア(日本,韓国,中国)は独自のつながりがあるかもしれない。そうした中で中国語を話せることはいろいろな意味で有利で、なおかつ楽しいと思う。
  • というわけで中国語を勉強し始めました。
  • 基本的に『話すこと』が目標で、中国語(簡体字)の読み書きは目標にしていません。
    余裕があれば読み書きもしたいですが。
  • ちなみに、このページは他の人に紹介するというより、自分の勉強へのモチベーションを維持するために公開しているような面が強いです。


■ 作者関連イベント ■


■ 勉強の方針 ■
  • 中国語教室に通うとお金もかかるし、何よりも時間を束縛されます。そのため教室には通いません。
  • 中国語レッスンのCDを用意しました。CDは十数時間分あります。

  • 【中国語のポイント】
    何と言っても発音が面倒です。
    日本語で言う「端」と「橋」などのようなものですが、中国語はそれが多い・・・。
  • 例えば「買う」という動詞を中国語で言うと「マイ」となります。
    しかし、実はこの「マイ」、発音の抑揚によって「買う」という意味と「売る」という両方の意味があるそうです。
    発音だけでまったく異なる意味になるそうで、思わずマジかよぉ!と呟いたら、中国人の友人は笑っていました。
  • だから発音の練習は欠かせません。
    ただ、勉強もほんの序の口ですが、繰り返し発音していると慣れてきます。
    難しくないと言ったら嘘になりますが、今のところCDの勉強でやっていけそうな雰囲気です。というか、やれるというのを自分で確認したい。


■ 勉強の記録 ■
  • 2006.1.8

    香港旅行を計画し、今日旅行業者に申し込み完了。
    3月に旅行なのでそれまでに基本的な会話をできるように、1年前に購入したCDを掘り起こし勉強を再スタート。
    実は1年前に勉強し始めたのだが、本腰を入れる前に終わってしまった。
    忙しいことと、中国に興味のある人が周りに誰もいなかったのが勉強をしなくなった理由。
    また、大規模な抗日運動があったせいもあり、中国はまだ日本には遠い存在だと感じた。

    レッスン用CDはトータルすると十数時間分ある。
    始めの5,6時間程度は1年前にやっていたこともあり、比較的楽に復習できた。
    残りのCDを旅行までに終わらそうと計画表を作成。

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • 私は日本人です。
    • あなたは日本語を話せますか?
    • 今何時ですか?

  • 2006.1.31

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • あなたは何を買いたいのですか?
    • レストランに食べに行きたい。
    • あなたは今何か飲みたいですか?
    • 明日、あなたと晩ご飯を食べたい。
    • あなたは人民元をどのくらい持っていますか?
    • 私はビールが欲しい。

  • 2006.2.12

    忙しさのせいもあり、段々計画通りにいかなくなってきた。
    いつもは同じ所を徹底的に反復していたので自然に言葉がでていた。
    しかし、最近は頭の中で言葉を並べないと十分に話せない。
    やはり、反復は重要だと実感。

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • あなたは何と言ったのですか?
    • 200人民元で十分ですか?
    • とても高いです。高すぎます。
    • あなたはあまりに早く話します。言っていることがわかりません。
    • どうか私に少し水を下さい。

  • 2006.2.21

    先日泊まり込みのスキーに行った。
    また、バドミントンなどでも時間をとられているため、さらに勉強のスピードが遅くなった。
    たまに「こんなんで中国語を話せるようになるのか?」とふと疑問に思うことがある。
    いかんいかん!

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • 私の妻と子供は日本に住んでいます。
    • 私は飛行機に乗って北京に行きたい。
    • お店はまっすぐ行って、それから右側の通りを行ったところです。

  • 2006.2.22

    最近苦労しているものがある。
    •  ・・・・・過ぎる
    •  ・・・・・と一緒に
    •  ・・・・・だから
    • もう・・・・・
    言葉は簡単なんだけど、日本とは文中の順番が異なり、とっさに言葉にでない。
    例えば「もう遅すぎるから」を中国語で言うと「イーウェイ タイ ワン ラ」となる。
    • イーウェイ(・・・だから)
    • タイ(過ぎる)
    • ワン(遅い)
    • ラ(もう,すでに)

    何かを質問されたときに、今までは頭の中でパッと理由を考えてしゃべったが、
    まず始めに「・・・だから」を意味する「イーウェイ」を先に言ってから理由を答えることになかなか慣れない。
    反復が足りないんだなぁ。

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • あなたは買えません。
    • なぜですか?
    • お店はもう閉まっていますから。
    • お店はもう開いていますか?

  • 2006.2.25

    ある用事があり、昨日横浜に行ってきた。
    そのついでに帰りは横浜中華街で夕飯を食べた。
    覚え立ての中国語は・・・まだ使っていない。

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • あなたはそこで何をしたいですか?
    • 多分私は明日何人かの友達に会いに北京に行かなくてはなりません。
    • あなたは北京に友達がいますか?
    • 私はそこへ働きに行きたい。
    • 私はそこへ数日滞在しなければならないと思います。

  • 2006.2.26

    レッスン用のCDもそろそろ終盤。
    中国語をもっと聞きたいので、その手のCDがないかと本屋へ探しに行った。
    以前は中国に関する雑誌はあまり見かけなかったが、中国語関連雑誌が3誌もあった。
    それからNHKなどのテキスト本が数誌。
    最近はNHKでもタレントなどを起用して外国語の番組が盛り上がっているように思う。
    (ちなみに、スペイン語やフランス語などでもタレントを起用し、
    定期テストに合格しなければレギュラー落ちするという制度も導入するとか!)
    とりあえず、「中国で生活できる耳をつくる」というCD付きの本(\1,580)を買ってきた。

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • あなたはどこで働いているのですか?
    • 私の友達は北京にいます。
    • 日本レストランは高いですか?
    • 1250円は比較的高いです。
    • 今のは知っています。

  • 2006.2.27

    段々旅行の日が近づき、中国語勉強も熱を帯びている。

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • 私は日本の麺が食べたい。 →どんな麺? →日本のラーメンです。
    • 私は一人で行きます。
    • すみません、お先に失礼します。
    • お伺いしたいのですが、どういう意味ですか?
    • 私たちはもうここに数日います。
    • 彼らが日本に帰ってもう七日になります。

  • 2006.3.7

    ようやく今日でレッスンCDを終了した。
    今まで学んだ内容は、とっさに話せるわけではないが、聞き取りならある程度理解はできると思う。
    しかし、疑問点や確認したい点などもある。
    そこで、今日アルバイトで翻訳をしている中国人の二人に会いに行った。
    その人達とは面識がないが、今日の昼に電話でアポイントをとり、夕食を一緒に食べた。
    かなり急な話だが・・・
    しかし、普段聞けないことをいっぱい聞けてかなり参考になった。
    また、独学だから自分の発音に全く自信がなかったが、「なんとか通じるのかな」と少し自信を持った。
    ただ、二人がちょこっと会話するときの中国語がわからない。
    わからないという疎外感よりも今は純粋に「言葉を知りたい」と思った。
    ますます中国語が面白くなってきた!

    ★今しゃべれる!例えばこんな感じ★
    • 私は昨日の朝北京に着きました。
    • あなたはビールを飲むのが好きですか?
    • 私がお茶を買ったのは昨日です。
    • スポーツ店はどこですか?   (体育用品商店)
    • 高すぎます。安くして下さい。
    • 私はバドミントンが好きです。   (羽毛球)
    • お伺いしたいのですが、証券取引所はどこですか?

  • 2006.3.12

    香港から帰ってきました。
    香港は広東語が主流なのでわからないことばかりでしたが、
    標準中国語で話しかければほとんどの場合それで応対してくれます。
    本当に基本的な会話しか使いませんでしたが、何とか通じたのでうれしい!