 |
|
|
たかなっちの高校生物 > 理科実験の試み > デジタル機器を利用した簡易比色定量とその応用
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
理科実験の試み |
 |
生物教員である作者による理科実験の実践や試みの紹介 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
デジタル機器を利用した簡易比色定量とその応用
デジタル機器を利用した簡易比色定量(デジカメ簡易比色法)について紹介します。
これらの内容は、次の大会にて発表しました。
- 第36回関東理科教育研究発表会(H18)
- 関東甲信越放送・視聴覚教育研究大会栃木大会(H17)
■ はじめに ■
- このテーマはいくつかの場で発表させて頂きました。
- 平成18年度 関東理科研究発表会(2006.11発表)
> 発表日 平成18年11月24日(金)
> 会場 埼玉大学
> 主催 埼玉県高等学校理化研究会・埼玉県高等学校生物研究会
> 共催 茨城・群馬・千葉・山梨・栃木・神奈川各県高等学校理科教育関係団体
- 平成17年度 関東甲信越放送・視聴覚教育研究大会栃木大会(2005.10発表)
> 発表日 平成17年10月20日(木)
> 会場 栃木県立黒磯南高等学校
> 大会HP 平成17年度 関東甲信越放送・視聴覚教育研究大会 栃木大会
> 主催 全国放送教育研究会連盟HP
> 資料 大会HPに公開されています。当日配布資料 ---> こちら
■ メニュー ■
- デジカメ簡易比色定量の原理や方法について ---> こちら
- デジカメ簡易比色法を利用したプロテアーゼ活性の測定 ---> こちら
- デジカメ簡易比色法を利用したアミラーゼ活性の測定 ---> こちら
- 洗剤中に含まれるタンパク質分解酵素の活性実験 ---> こちら
- プロテアーゼ活性の測定実験を漫画で紹介
---> こちら
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|